定年後のライフスタイル


by dbeiko
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

 コラム

この、コラムを書いた時には、池にすいれんが戻って来るだろうかと不安でしたが
藻の掃除をしたせいか、前より大きな花になって白や、ピンクの花が浮かんでいます。

お陰でお父さんは朝起きると、テラスの先で牛蒡茶を飲みながらすいれんの花を眺めるのが
日課になりました。

  それでは今日は、恒例になったコラムを.... 
 

うふふのふの..あんなこと..そんなこと..そんなこと..
 
 新しいお家にも慣れて...

引っ越しして2ヶ月余り経ちました..少し、少しだけ落ち着きました..
エッ..何で..少しだけ..?って..思いますよね。
チェンマイに住んでお父さん10年目、私8年目..色んな方達からのムバンに住む時の
助言がありました..でも..でも、助言は確かに当たりました! 見たことのない虫!
コンドミニアムでも一緒に暮らした蟻さん..でも、此処には大きな大きな蟻さん、怖い怖い、
赤蟻さんもいました!。もちろん小さな、小さな蟻さんも一緒に暮らしています。
まだ遭遇したこと無いけど、きっと緑色の蛇さんがいると思われます。
Hさんはカエルが居ないから蛇は居ないよって言いましたが..いましたカエルが..
カエルを見た日から、庭が歩けません..庭全体が芝生になっている為に目が悪くなった
私に芝の緑から緑色の蛇さんが直ぐに見つけられるか分からないと思ったら、怖くて歩けません。
これを克服するには長靴を買ってこないと..今暫くの時間が必要かも...

池と言うけどため池と私は思う..その池の藻が気持ち悪いと言ったら、きれいに取って
くれました。
その池で可憐に色っぽく咲く..唯一私が認めていたすいれんも藻と一緒にきれいに
取り払ってくれました...藻はいらないけど..何で..すいれんまで取り払うのか分からない..
確かにきれいになったけど..何だかさみしい(; ;)  難しいなぁ、気持ち伝えるのって...

ちょっと落ち込んでいました..そんな時福祉の会からの、パークゴルフのコンペの
お誘いがありました。この会は老後此処で暮らす人たちの安心安全と生き甲斐を
持って暮らして欲しいとの思いから立ち上がったクラブです。

私は大好きなパッチとの出会いから生き甲斐が出来上がり、此処での暮らしも充実して
いましたが、二年前に病に倒れて以来、意欲も、やる気も、根気も、すっかりなくした
父さん..昔の栄光が邪魔する父さんはすっかり外とのふれあいを遮断してしまった。
そして何してるって..? テレビの番兵さん!でも私は、これは、違う、絶対良くない..
そう思って引っ越したけど..テレビの番兵さんは変化なし..
そんな時、『日曜日にロイヤルプリンス校でパークゴルフの朝練やってま~す。
是非是非参加して』の、お誘いの電話に『お父さん行ってみる』って、おそる、おそる
聞いてみたら、意外やいがいなお父さんの返事が、『何時..?』だった。
それがパークゴルフとお父さんの最初の出会い。
現役の頃は、ゴルフでブイブイならした..ホールインワンもした..ゴルフにはちょっと自信も
あった父さん、果たしてパークゴルフに興味を示すのか..疑問だったけど
意外にもあっさりと乗ってきた..
 コラム_c0127933_663143.jpg


そして、そして、栄えあるチェンマイでの最初のいやいや、タイ国で最初のパークゴルフの
コンペへ参加と相成ったのであります。チェンマイ総領事の挨拶に始まり始球式まで、
いゃ~~すごなぁ~、ここまで尽力された【福祉の会】の、皆さんそしてOさん
有難う御座いました。表彰式でタイ人のご婦人が跳び賞に輝き嬉しそうにワイをして
賞品を受け取る姿も感銘しました。エッ..家の父さん..? ごめんなさい、家の父さん
3ラウンド回るところを2ラウンドで棄権しました。ずぅ~~と雨ばかりだったのに
8月13日《月》のコンペの日は、雨も上がりお天気は上々だったのです。
曇り空のアカデイで無かったので、身体の事を思い止めたようで、その判断が私には
とても嬉しかった。ゴルフでは、体調不良でも止める事が出来なかった父さん..
その勇気にばんざ~~いしました。

元気な頃、ゴルフが出来なくなるなど露程も思わなかったであろう父さん..
ゴルフに替わる新たな出会いパークゴルフがお父さんの生き甲斐、楽しみに変わる日を
私は待ちたいと心より願っています。

次回は9月15日《土》パークゴルフの発祥の地となるであろう、ロイヤルプリンス校で
行われることになっている..父さんが3ラウンドを制覇してくれる事が私の願いだけど
焦ることなく気長に待とうと思っている。

父さん、ゆっくり行こうね...
by n-jijinao | 2012-10-14 16:22